部員のご紹介 部員のご紹介

Member 筆icon部員のご紹介

大学院

役職 氏名 研究科・専攻 出身高校
佐藤 優妃(さとう ゆうき) 文学研究科日本文化専攻 川口高
共田 優尽(ともだ ゆうじん) 文学研究科日本文化専攻 浜松学芸高
芸術科書道コース

4年生

役職 氏名 学部・学科 出身高校
下山 翔生(しもやま かい) 経済学部経済学科 藤沢翔陵高
塚田 暖希(つかだ はるき) 文学部日本文化学科 草加高
森田 実侑(もりた みゆう) 経済学部経済学科 第一学院高

3年生

役職 氏名 学部・学科 出身高校
主将 栗山  愛菜(くりやま まな) 文学部日本文化学科 湘南学院
副主将 勝間田 千奈(かつまた ちな) 文学部日本文化学科 沼津西高 芸術科書道専攻
陳野 連平(じんの れんぺい) 文学部日本文化学科 叡明高
副主将 髙橋 英寿(たかはし ひでとし) 経済学部国際経済学科 東野高
中山 葉音(なかやま はのん) 文学部日本文化学科 東海大学付属甲府高
主務 山田 愛理(やまだ あいり) 外国語学部外国語学科中国語コース 深沢高
山本 悠雅(やまもと ゆうが) 経済学部観光経営学科 浦和実業学園高
横田 将大(よこた まさひろ) 経済学部経営学科 明法高
𠮷識 魁人(よしき かいと) 法学部政治学科 かえつ有明高
吉田 亘秀(よしだ のぶひで) 文学部日本文化学科 豊岡高

2年生

役職 氏名 学部・学科 出身高校
音渕 胡々(おとぶち ここ) 文学部日本文化学科 沼津西高 芸術科書道専攻
副主務 堤 凜菜(つつみ りりな) 文学部日本文化学科 国士舘高
二瓶 心寧(にへい ここね) 文学部日本文化学科 長野日本大学高
Hannah corey GWENDOLYN COLEMAN 外国語学部国際日本学科 Duchess Park Secondary
星野 翔希(ほしの さき) 法学部法律学科 國學院高
渡邉 桃花(わたなべ ももか) 文学部日本文化学科 光明学園相模原高

1年生

役職 氏名 学部・学科 出身高校
王 清凜(Ou Seirin) 外国語学部国際日本学科 東京中華学校
神谷 鈴佳(かみや すずか) 外国語学部国際日本学科 横浜高
川口 由莉(かわぐち ゆら) 文学部日本文化学科 拓殖大学第一高
小林 末怜(こばやし みれい) 文学部日本文化学科 伊志田高
中村 鷹志(なかむら たかし) 経済学部国際経済学科 高田高
張 峰瑞(Chou Fuzui) 外国語学部国際日本学科 重慶巴蜀中学
早川 英佑(はやかわ えいすけ) 文学部日本文化学科 富士森高
早田 蓮ノ助(はやた れんのすけ) 法学部法律学科 正則学園高
日吉 梨乃(ひよし りの) 文学部日本文化学科 沼津西高 芸術科書道専攻
福田 隆太(ふくだ りゅうた) 文学部日本文化学科 武蔵越生高
Peres Ximenes Gidaute Pamon 経済学部国際経済学科 Centro Educational Casulo

監督・監督補佐・コーチ紹介

熱意の先に
「自分流」への道がある

熱意の先に
「自分流」への道がある

私は学生たちに、書道の技術を学んでもらうことはもちろんのこと、それだけではなく、人とのかかわり方や礼儀作法といった、社会人としての基礎になるスキルを共に学んでもらいたいと考えています。大切なことは、それらを書道部の仲間と過ごす時間を通して身に付けること。
書道を通して人間性を磨き、成長し続ける場であることをめざしています。
帝京大学書道部の特徴であり、良いところは、初心者と経験者が一緒に頑張っているところです。私が理想とするイメージは「昔ながらの国立大学書道科」。少人数かつアットホームな雰囲気で、いつでも書くことができる広い日本間がある。そんな、私の母校である新潟大学書道科のような古き良き書道の教育環境を、帝京大学でも実現していきたいと考えています。
帝京大学書道部は、経験や実績の有無は問いません。どんなささいなきっかけでも、ほんの少し「やってみたい」と思っている方を、私たちは温かく迎え入れます。書道に対する好奇心と探求心があれば十分です。その熱意は、新しい世界につながる第一歩であり、その先にある可能性「自分流」への道へと続いているのですから。

福井淳哉

福井淳哉 監督

帝京大学 文学部 日本文化学科 准教授/帝京大学書道研究所 所長/公益社
団法人日展( 会友)/読売書法会 理事・審査員/公益社団法人日本書芸院 評
議員、書写書道教育推進部委員/書写・書道教育推進協議会実務委員/教育
図書株式会社、文部科学省検定教科書(芸術科書道)編集会議委員/元文部科
学省、学習指導要領作成協力者会議委員(高等学校芸術科書道)
第39回読売書法展 読売準大賞(調和体部門)受賞

河島由弥

河島由弥 監督補佐

帝京大学 文学部 日本文化学科 非常勤講師
博士(文学)
読売書法会 評議員

兼平春鈴

兼平春鈴 コーチ

日展入選(2回)
読売書法展特選(2回)
日本の書展秀抜作家
書道香瓔会理事